昭和以前からの知恵を令和の時代へとつなぐ、意義深い一冊。信州の山野の恵みを使ったレシピ集です。すでに撮影がほぼ終わっていたところから、最後の仕上げの撮影と取材を行い、一冊にまとめました。実は昭和の時代には、山野草ブームのなか野草や木の実を食べるための知恵をまとめたレシピ本がありましたが、いまではほぼすべて絶版となっていました。横山先生は、そうした過去のレシピやフィールドワークで身につけた知恵を経験のなかで熟成させ、本書にみごとにまとめられています。いくら尊敬してもし足りない、すばらしい料理伝承家でもあると思います。